おい、CivilizationVしろよ

CivilizationVのプレイレポ等を書いていく予定です

不死インド科学勝利その1(太古~古典)

 0.はじめに

どうもこんにちはmist.と申します。前々からCivilizationVのプレイレポでも書いてみようかなぁと思っていたのですが今回クソガキ可愛い後輩からの要望もありこのような記事を書くことになった次第です。(続くかは分かりません)

最初に断っておきますがこの記事はCivのシステムや用語等をある程度理解した中級者以上向けの記事となっております(そして当然っちゃ当然ですがBNW準拠)。もし要望があれば今後初心者用の記事を書くこともあるかもしれません。また筆者はCivプレイ時間が精々500時間程度のぺーぺーですので多少どころじゃなくガバもあるとは思いますがご容赦ください。記事への要望や質問等あればコメント欄やTwitter(@tama44295)へ遠慮なくどうぞ。

そんじゃあプレイレポはっじまっるよ~

 

 

 1.初期設定

f:id:tama44295:20190208185207p:plain

非暴力不服従

特にこれといった特徴もありませんね。インドを選んだのは何となくです。海マップは探索がめんどくさい&アルテミス神殿が取られやすくて禿げるのでパンゲアとしました(まあ海マップなら国内交易路で食料流せやって話なんですが)。ちなみに資源の欄を「伝説的な開始場所」にすると初期立地厳選が楽になります(マップタイプによっては選択できない)。まあ不死ならよっぽどのクソじゃない限り負けんやろ(慢心)ってことでスタンダードで。

 

 

 2.太古

f:id:tama44295:20190208190658p:plain

ボチボチなんじゃないですかね。川沿いに建てて水車小屋&庭園&水力発電所付きにするか左上の金直上に建てて天文台付きにするかは好みでしょう。

ちなみに都市出力は食料2ハンマー1が基本で、都市直下のタイルがそれ以上の出力ならそれに準じてプラスされる仕組みとなっています。例えば丘陵上の金はハンマー2ゴールド2なので(見た目上は食料1ハンマー1ゴールド2になっていますがこれは森林があるからで、都市建設と同時に森林は伐採されるので実際はハンマー2ゴールド2になります)、都市を建設すると

f:id:tama44295:20190208203626p:plain

この通り食料2ハンマー2ゴールド2が都市の出力になります。また都市直下の資源は即座に供給されますが改善に必要なテクノロジー(この場合は採鉱)が未解禁の場合は供給されません。高出力のタイル上に建てて都市出力を上げるor食料2ハンマー1が最低限保障されてることを利用して役に立たないタイル(砂漠等)上に建てるのがまあセオリーですかねえ。

 

とりあえず斥候を生産しつつアルテミス狙いで弓術を研究することに。僕はパンゲアの場合生産物は斥候→斥候→アルテミス→開拓者の動きでほぼ固定ですね。モニュメントは社会制度で建つので。多島海の場合は探索できないので斥候×2の代わりに労働者作ります。1ターン目からこんなに長々と語ってて果たして大丈夫なのか…

 

f:id:tama44295:20190208210827p:plain

こんにちは、死ね

探索しているといい感じの場所に都市国家ケベックがあったため保護される前に宣戦。高難度ではAIが最初からテクノロジーだの労働者だの持ってて普通に労働者生産してたら初動で大きく遅れてしまうんですね。という訳で都市国家や他文明に宣戦して労働者拉致って来ようという訳です。宣戦なんてしたら他文明の反感買うんじゃないかって思うかもしれませんが、実は都市占領したり文明滅亡させたりしなければ外交ペナはほとんどありません(というかターン経過でゼロになる)。のでバンバン宣戦してバンバン周りの足引っ張っていきましょう。開拓の牽制にもなるし。ちなみに都市国家に2回以上宣戦したら警戒されて影響力下がったりするので気を付けましょう。

f:id:tama44295:20190208212313p:plain

都市の視界外(都市圏から1マス離れたタイル 丘陵上だとバレる)で待機しといて…

f:id:tama44295:20190208213338p:plain

労働者ゴチ!!!

 

そうこうしている内に37ターン目にアルテミスが完成。ゲーム速度スタンダードで40ターン以内くらいが目安ですかね。遅れそうなら市民配置をハンマー寄りにする、伝統の貴族制採用、森林伐採ハンマー等でカバーを。

今回は不死なので欲張って空中庭園も建てることに。数学で古典入りは久しぶりだなぁ。

f:id:tama44295:20190208221150p:plain

食料増加は勿論、大技術者Pでルネ期の遺産に貢献、弩兵ラッシュ等にも役立つと隙が無い

 

 

 3.古典

f:id:tama44295:20190208222003p:plain

青銅器は遺跡ボーナスで勝手に開いた

テクノロジー弓術→採鉱→畜産→車輪→数学

ビビって数学に直行してるけど先に筆記開けて図書館建てておけばよかったと後悔。伝統採用者全然いないし。これが後々響かなければいいんですが…。

 

良さげな立地に第二都市ムンバイを建設。海からの攻撃に脆そうだけど羊直上に建てるのは勿体ないしなぁ…。こうやって先に半島の根本に都市を建てることで半島の先端部(首都の右上の方)への他文明の開拓を防止し都市建設に余裕が生まれます。

f:id:tama44295:20190208223701p:plain

 

今回の敵AIはオーストリア、ローマ、イロコイ、朝鮮、オスマントルコ、モロッコスウェーデンまたローマかよクソゲー拡張派、内政派、武闘派とバランスがいいですね。イロコイと朝鮮辺りが強敵になってきそう…と思いきやイロコイは解放、朝鮮は敬虔を採用。というかそもそも伝統採用者がオーストリアしかいないという体たらく。舐めプですか?

 

 

f:id:tama44295:20190208225318p:plain

食料もりもり森鴎外

ターン68空中庭園完成。ちなみに無償の庭園は淡水が無い都市でも貰えます。

 

テクノロジー筆記→暦→哲学でアポロ建設しつつ、著述家ギルドのための演劇と詩開けてから鋳金へ直行(途中で貨物船欲しくなって帆走に浮気)。工房で大技術者ポイント稼いでルネ期の遺産に回すための布石ですね。その過程であわよくばノートルダムが建てばいいなという感じ。まあインドの指導者特性のおかげで幸福度管理は楽なはずなんですが。

f:id:tama44295:20190211203955p:plain

Shift押しながらクリックでテクノロジーの予約が可能

 

ターン89、アポロ神殿の完成に伴い無償の社会制度取得。いつもならここで伝統コンプくらいなんですが今回はいい感じに文化都市国家のクエストこなせたおかげで社会制度が早い早い!

伝統コンプ後は文化後援か美学がセオリーでしょう。僕は大体いつも美学を選択しています。というのも序盤の方は都市国家に貢ぐほどの金銭的余裕があることが少なく、文化後援は生かしづらいからです。f:id:tama44295:20190208232622p:plain

この時点でオスマントルコ以外すべての文明と友好宣言。高級資源シコシコ貢いだ甲斐があったぜ。

 

f:id:tama44295:20190209174413p:plain

ターン93、イロコイが直前に友好を結んだはずのオーストリアに対して宣戦。情緒不安定か?これは今後のイロコイとの付き合い方を考えた方がいいですね。というのも友好を結んだ文明に対して非難声明or宣戦すると、

f:id:tama44295:20190209174912p:plain

このように「~を陥れた」と表示され全文明に対して友好度ペナルティが付きます。CivilizationVは嫌われ者と仲良くするとこっちまで皆に嫌われるゲームなので、イロコイとの友好宣言の再締結は見送るべきでしょう。

 

f:id:tama44295:20190209000028p:plain

首都の南が砂漠じゃなけりゃなぁ…

もうちょっとコンパクトにまとめたかったんですけどケベックが邪魔なのでしゃーなしで首都南東の香料直上に第三都市建設。首都西の鹿の辺りでもいいけどどうせ自然遺産目当てでローマかイロコイが入植してきて揉めるのでパス。いざ宣戦された場合に山岳が邪魔で援軍送りづらいしね。首都北東は第四都市用にキープ。ちなみに第三都市建設は国立大学建てた後にしましょう。もしくは第三都市の図書館を即金で購入で。

というかそろそろ中世入りしそうなのにスパイ配布どころか教育開いてる文明が一つもない(取引画面から研究協定にカーソル合わせることで相手の教育の有無が確認可)ってどういうことなの…

 

109ターンに第四都市建設、と同時にようやくモロッコと研究協定が結べるように。遅すぎるわ。ここで鋳金が開いて中世入り。

f:id:tama44295:20190209011101p:plain

ボーナス資源沢山&天文台の素敵立地 食料は貨物船で回しましょう

 

流石にスクロールが面倒になってきたのでその2へ続きます。